【Blender】動画や画像をレンダリングする方法・アウトプットにまつわるTips

レンダリングプレビューではなく動画画像ファイルとしてアウトプットするときのあれやこれや。

基本的な設定

動画のレンダリング

OutputPropertiesから出力先を設定しておく
EncodingのContainerは MPEG4

レンダリング中

Timelineを出しておくと進捗状況が確認できるので便利。上のシークバーが全体のうち今何フレーム目をレンダリング中か指し示している。下の数値は一枚一枚のフレームの進捗。

レンダリング速度を上げる方法

サンプル数を減らす

レンダリングにまつわるTipsやトラブル対策

サブディビジョンサーフェスモディファイアを活用して滑らかなメッシュと編集の楽を両立する

サブディビジョンサーフェスモディファイアは単にメッシュを細分化して滑らかにしてくれるだけのものだと思っていた。細分化しすぎるとメッシュを編集やウェイト塗りなどの作業が厄介になったり、アニメーション再生時に遅くなるなどの副作用があるので、もう少し細分化したいがやめておこうとなることがあった。

特にゲームで使用することを前提としたモデルであれば、ポリゴン数はシビアな問題なので、かけすぎ注意はしょうがない部分もある。

しかし映像であれば、ポリゴン数はゲームほどは厳しい条件がつくわけではない。かけすぎると重くなるという点は、下みたいにレンダリング時だけモディファイするような設定を使うことで対処できるので、積極的に活用しよう。

同じような効果は RenderPropertiesの Simplifyという項目にもある。こちらだとまとめて調整できる。

再生速度の上げ下げ / スローモーションや○○倍速再生

個々のアニメーションの速度調整はアクションをいじったりNLAエディタなどでやることになるが、レンダリング動画の再生速度はOutputPropertiesの TimeStreaching の New の値を調整することで変更可能。

遅くしたい場合の例
デフォルトは下記画像のように OldもNewも100となっている。

これを1.5倍の速度にしたい場合はNewを150に変更(さらに全体のFrameRangeも1.5倍にしておかないと最後まで再生されないので注意)

レンダリング結果画像の比較を簡単に実行する

画像A、少しいじった画像Bを両方レンダリングして比較したい場合、それぞれレンダリング結果を名前を付けて保存し、画像ビューアーで見比べるのもよいが、より手っ取り早くする方法がある。

レンダリング結果画面の上にSlotとあるが、デフォルトではSlot1が使用される。
この結果画面にカーソルがある状態でキーボードの2(テンキーではないよ!)を押すとSlot2に切り替わる。その状態でF12を押し再度画像をレンダリングすると、レンダリング結果がSlot2にキャッシュされる。
この状態で1キー2キーをプッシュすることで簡単軽快に比較可能。(Slotは8まである!)

Blenderを閉じるとこれらのキャッシュは消去されるので、消されたくない場合は名前を付けて保存しておく。

大雑把な確認用の動画をレンダリングしたい

とりあえず動きの雰囲気だけ確かめたいといったことがある(Blenderの再生機能ではなく動画として出力して)。そういう場合はアウトプットするときのサイズやサンプリング数を小さくするのが手っ取り早い。

特に動画のサイズはOutputPropertiesのパーセントの箇所を小さい値にするだけでいいので楽。

サンプル数はRenderProperties。これを小さくすればノイジーにはなるが全体の大雑把な様子を確かめるくらいなら可能。

レンダリング中に落ちる・レンダリングしようとすると落ちる

PCのスペック不足なのでスペックを上げるのが一番確実。
あとは重い処理やモディファイア(SubdivisionSurfaceとか)を除外したり、ポリゴンやオブジェクトやマテリアルの数を減らすなどで対処する。

軽いはずなのに落ちる

一度オブジェクトも頂点も大して多くないのに何度レンダリングしようとしても落ちてしまうということがあった(Blenderのファイルを開き、SolidPreviewのままCtrol+F12みたいな感じ)。
このときはViewportのプレビューモードをMaterialPreviewやRenderPreviewモードに変え、非表示だけどレンダリングはするという設定(下の画像のような感じ)にしていたオブジェクトをビューポートに一旦表示させるという工程を挟んでからレンダリングすることで落ちなくなった(キャッシュの問題なんだろうかよくわからない)

物理演算でアニメーションを付けている場合

髪の毛を物理演算で動かしていた時レンダリング中に落ちることがあった。
ベイクすることで解消された。

コメント

  1. vel aut voluptatem animi animi voluptatibus illo et id. vel qui fuga dolorum accusamus hic. sed expedita autem magnam qui velit iure repudiandae qui earum sequi totam. aut in numquam repudiandae rerum similique asperiores aspernatur corrupti dolore veniam doloremque doloribus doloribus dolorem.

  2. a dolor maiores ex voluptatibus nihil sint quod commodi vitae adipisci. reprehenderit ut mollitia vitae nam aut hic quia aut dolore molestias ratione qui totam. vitae distinctio earum doloremque eaque mollitia sapiente aspernatur autem non velit.

  3. iusto cumque velit consequatur ipsam voluptatem id commodi quis ducimus nesciunt molestiae magnam sed inventore quidem. atque odio eos modi voluptatem sit dolores dolore similique recusandae commodi omnis. aperiam consequuntur dolorem vel perspiciatis excepturi modi sapiente rerum dolores est dolore modi ut. nulla eveniet reiciendis ad minus explicabo id quas laudantium excepturi.

タイトルとURLをコピーしました