【Blender】セルルックの肌塗り、テクスチャペイント

メモ

Mika Pikazoスタイル

【Mika Pikazoさんデジタルイラスト講座】 人物の本体(肌・髪・目)を塗る
イラスト制作の最前線!人気イラストレーターMika Pikazoさんが魅力的な女の子の塗り方を披露。人物イラストの基本となる肌・髪・目の塗り方について解説します! 全国の書店にて絶賛発売中『表現したい世界を描く! CLIP STUDIO PAINT PRO イラストレーションテクニック』から特別掲載!

①とりあえずベースの肌を塗るなりノードなりで色付けしておく。
UV展開は済ましておく

②レイヤー状に塗り重ねるためのテクスチャを準備する。
テクスチャペイントモードに移り、新規にPaintSlotを増やす。

色やサイズを指定して画像を生成するが、Alphaの値を調整して透明にしておく(ただしここで透明にしなくても、あとでEraseAlphaで色を消せばOK)。
そしたら左画面のToolbarから Image – SaveAs でこの画像を保存しておく。

③いったんShaderEditorに移ると、さっき作った画像が割り当てられたImageTextureノードがあるはず(ない場合はImageTextureノードを出して作った画像を設置する)。
ただしBaseColorとかに勝手に接続されていたりするので、これを変える必要がある。

下のノードはちょっと入り組んでいるが、基本は 肌のベースカラーのAと,重ねるようのBを MixColorノードで合成する。
このBに当たるのが②の工程で作ったテクスチャ

Bの方はMixColorノードのFactorとBの2つの箇所に接続する。
BのAlphaの情報を利用するので、。

④肌に赤みを足す。
例えばチークや耳のような箇所は結構ガッツリと重ねる
体全体にのせる

消したり薄めたいときは、EraseAlphaブラシにする。

⑤影やくすみをいれる
3Dなのでライティングとの兼ね合いがあるが、鼻やあごの下など基本影になっている箇所や、関節の周囲や鎖骨、あばら骨や腹筋など、凹凸を描写したい箇所

⑥ハイライトを入れる
ただしこれに関しては、ラフネスをペイントして制御した方がいいと考える。


タイトルとURLをコピーしました